• 奈良市の整骨院|上部頚椎カイロプラクティック

上部頚椎カイロプラクティックの可能性

当院では首の上から2番目の関節(第2頚椎)を矯正する施術をしております。この施術の素晴らしいことはすべての症状に対応していることです。

身体に本当に大切なものは
自然治癒力健康貯金!
この2つがあれば薬や病院に頼らず生涯健康に!

首の関節の一部を矯正するだけですが、上部頚椎カイロプラクティックではこの2つを手にすることができます。

痛みや不調から解放された喜びの声をいただいています。

長年の肩と首のコリが良くなり、悩みの頭痛の頻度も減りました

自律神経の乱れからくる吐き気と慢性の肩こりも楽になりました。

良くなったり悪くなったりを繰り返していた腰痛が改善して、頭痛と肩こりも良くなったのが嬉しいです。

慢性の腰痛も良くなり、仕事が頑張れます!

どんだけ眠っても回復しなかった身体が朝には回復できてます。

事故で痛めた肩も早期に回復できました。

出産後の腰痛に悩まされていたのですが、今は楽になり、不眠も改善して子供と一緒に眠れて嬉しいです。

※個人の感想です。効果効能を保障するものではありません。

全ての感想の一覧はこちらをクリック

当院の対応症状

首肩のコリ 五十肩 頭痛 慢性の腰痛 ぎっくり腰 坐骨神経痛腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症 肘の痛み 股関節の痛み 膝の痛み かかとの痛み 慢性の疲労 不眠症 過敏性腸症候群 めまい・耳鳴り 心の不調

詳しい説明は各症状名をクリック

院長紹介

略歴

■ 大阪凰林医療学院 柔道整復師学科卒   (3年制)
■ 奈良北カイロプラクティック養成所卒  (4年制)
■ MSカイロプラクティック塾 塾長

資格

■ 柔道整復師(国家資格)
■ DRTマスターインストラクター

当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
まほろば整骨院の院長、関博史です。私の施術家までの生い立ちなどを長々と語りたいのですが、いたって平凡ですので短く語りますと、大学を出て28歳まで社会人として働き、そこからは治療家を目指し専門学校に入学しました。
そして今現在の経験は16年になります。

今まで様々な治療を受けた方も多いと思います。しかし一度、心をまっさらにして私の話を聞いていただければ幸いです。

私が一番お伝えしたいこと、それは上部頚椎カイロプラクティックがもたらす イネイトインテリジェンス希望です!

イネイトインテリジェンスとはカイロプラクティック用語で、人間の身体に備わっている身体を癒す知性 自然治癒力です。

この力は絶大で、どんな名医も薬も必要としない、人を癒す最後の希望の力となってくれます。
不調にならない健康貯金を、身体にたっぷりと貯めこんでくれるのがイネイトインテリジェンスという希望の力です。

痛みや不調の原因

身体の痛みや不調の原因は、身体の異常を正常に戻す自然治癒力の低下になります。

同じ仕事や動作をしていても全く腰痛にならない人は、自然治癒力がしっかりと働いているからです。そのことからも当院では身体の不調は自然治癒力の低下による、回復不足によって起こると考えて施術しております。

自然治癒力で一番重要な脳にある脳幹は筋肉や組織を回復するのに必要な血液の流れを支配しており、身体における自然治癒力に関係しています。したがって脳幹がしっかり働けば身体は健康です

そして脳幹の働きを悪くするのは背骨の中でも上部頚椎が一番のキーポイントになります

脳にある脳幹の働きは神経を介して背骨を通りそして全身に広がり、常に身体を癒し回復させようとしてくれています。身体の異変をすばやく感じ、その場所を癒すために適切な指示を身体の機能に送る、まさに知性をもった身体を監視する名医です。

しかし身体の名医もある一つのことがきっかけで、その力は失われてしまいます。それが上部頚椎の歪みです。

脳幹からの指令も身体からの不調の情報も、全ての神経が一つの束になって上部頚椎を通過して伝達しますが、ここに歪みがでると神経を圧迫して全く伝達されなくなります。神経は非常に繊細で紙きれ一枚の重さの圧迫でも働きは悪くなります

草木に生命を与える水。しかしホースの根本がねじれていると水は出ず、草木は枯れてしまいます。身体もこれと同じで脳幹からの身体に癒しを与えるエネルギーは上部頚椎の歪みという根本のねじれで止まってしまい身体は枯れてしまうのです。

私は言葉に権威性をもった医師や学者ではありません。カイロプラクティックの本場アメリカに留学して学位を取って、多種のカイロベッドを揃え、立派なオフィスで開業したわけでもなく、経歴も院も決して立派ではなく、ひとことで言えば普通です。
そんな私ですが、お金の面で留学をあきらめ、日本で人の体に触るための最低限の知識と技術をもつための国家資格を専門学校に3年間通い取得しました。それからは運が良いことに師とも言える方達に出会い、カイロプラクティックを学ばせていただいたのが幸運でした。
上部頚椎カイロプラクティックは海外ではメジャーな施術法ですが日本では認知度は低いです。そのため医師でも学者でもなく社会的影響力もない私の言葉には権威性はなく、信じてもらうことは難しいと思います。

そんな私にできたことは、ただひたすらに結果を出し続け、小さい規模ながらも上部頚椎カイロプラクティックを知っていただき、私の考え方や施術方法に賛同してくださる方を施術させていただいたことです。

最初からすべてを信頼して施術を受けるのは無理だと思いますが、ほんの少しでも上部頚椎の可能性について頭の片隅に引っかかる物がありましたら、一つの希望として施術を受けていただけたなら幸いです。

当院の施術

DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)

背骨全体をソフトに揺らしていく施術です。上部頚椎以外を揺らし矯正することによって自然と振動が上部まで伝わり、触れずとも上部頚椎を矯正してしまいます。

DRTとは医学会でも発表された施術で、脳神経外科医からも認められているカイロプラクティックのテクニックになります。お茶の水カイロプラクティック院の上原宏先生という方が、30年の臨床実績から独自で生み出したテクニックです。

私は上原先生から直接指導を受け、マスターインストラクターを取得しておりますので安心してDRTを受けていただけます。

バイタルリアクターによる施術

コンピューターが歪みで固まっている背骨部分を発見し、適切な刺激をソフトに振動して矯正が終わると自動停止します。コンピューターにより正確性と安全性の高い施術となります。

こちらの機械バイタルリアクターはアメリカNASAで用いられている高精度センサーの技術を使っている最先端の矯正方法になります。ヨーロッパやアメリカなどの整形外科医やカイロプラクターの方たちが取り入れ海外では広がりを見せている施術システムです。

コンピューターに接続されている、ヘッドを上部頚椎に当てていきます。精密なセンサーによって歪みの情報がデジタル処理され、施術対象部分の歪みを取る共鳴振動数を計算し、適切な振動数と強さをコンピューターが計算して施術します。正確性と確実性では群を抜いた上部頚椎調整になります。

また先端のヘッドを変えて共鳴振動数で頭蓋骨や顔のゆがみを取り除いていきます。そうすることによって脳幹の働きが良くなり、自然治癒力を高めます。頭蓋骨と顔の施術は上部頚椎と同様に神経には有効な施術になります。

改善までの施術回数

個人差はありますが当院では計5回~8回程度の通院をおすすめしております。長年の悪い姿勢や習慣により歪んだ上部頚椎は1~2回の施術では良い状態は安定しませんので、根本から良くなるためには、ある程度の施術回数が必要になります。

症状に合わせた施術計画はお伝えしておりますが、あくまで通われるかどうかはお客様の意思にお任せしており、無理に通院をすすめるようなことはしておりませんのでご安心ください。

ゆがんだ上部頚椎をそのままにすると

長年の習慣による上部頚椎の歪みは、時間が経てば経つほど戻りにくくなります。今の状態なら5回の通院で良くなるのが、何年もケアを遅らせることにより数カ月かかったり、ひどければ完治はムリなのでこれ以上悪くならないように、現状維持のための施術になることがあります。

上部頚椎に歪みがあると…
①身体の健康上のリスク
②日常生活や仕事の質低下のリスク
③心の不安定による人間関係のリスク

などの不安要素がでてきます。

30~60代の80%の方の上部頚椎には歪みがあると言われています。当院ではこういったリスクからお客様を守り「より良い健康生活」を送るためにも正確に上部頚椎を矯正させていただきます。

上部頚椎の歪みが無くなると

①一晩眠ればしかっりと回復する身体に
②疲れにくくなり仕事も家事も頑張れる
③痛みが再発しない身体へ
④スポーツのパフォーマンスも安定
⑤常にきれいな姿勢

当院の特徴

当院はいかに短時間で結果を出すという理念で施術しております。
施術時間は20~30分ほどで、マッサージのような慰安的なものではありません。

【施術時間が長い=しっかりと身体を施術してもらっている】という考え方の人もいると思いますが、身体というのは長時間触ると防御反射と言って筋肉は疲労し、そして反発して固くなっていきます。

ドクターの外科手術は身体の負担を考えて、短時間で正確に終わらすことを目指します。これは徒手療法でも同じです。よって当院も同じ考え方で短時間の施術をいたします


施術料金

5,000円(税込)

当院では健康保険を使用しない、自費施術をおこなっております。


予約方法

Web予約もできますので、お電話の時間がない方は、そちらからでも予約していただけます。Web予約は24時間受け付けております。

Web予約はこちらをクリック

営業時間/当院の場所

奈良市西木辻町 121-2
朝日プラザ奈良プレシオ406号室

TEL:0742-93-8483

営業時間
休み
15:00~20:00
15:00~20:00
15:00~20:00
15:00~20:00
15:00~20:00
日祝 休み
>

住所:奈良市西木辻町121-2 
朝日プラザ奈良プレシオ406号室

駅からのお越しの際はJR奈良駅からは徒歩20分、JR京終駅からは徒歩7分の距離になります。

バスでお越しの際は市内循環バス「錦町」を降車すぐに当院はあります。

当院の外観

外観になります。建物の上に朝日住建、朝日プラザ奈良プレシオの巨大な看板があります。また建物の二階にはデイサービス「てまり」が入っているのが目印になると思います。

車でお越しの際の駐車場は建物から向かって左すぐか、向かって右80mのドラッグストア・ウェルシア横のコインパーキングにお停め下さい、1時間まで駐車料金をご負担致します

まほろば整骨院の概要

名称:まほろば整骨院

代表者名:関 博史

電話:0742-93-8483

住所:〒630-8325 奈良市西木辻町121-2  朝日プラザ奈良プレシオ406号室

コロナウイルス感染予防対策について

まほろば整骨院ではお客様に少しでも安心して来ていただくように以下の感染防止の強化をしております。

・施術者は毎日検温をして37度以上あれば施術を中止致します。

・施術者がマスク着用、お客様一人ごとに消毒液で手指消毒。

・お一人ごとに施術ベッドの消毒。

・お一人ごとに部屋を10分換気しますので、予約の間隔を長く取ります。